こんにちは〜!やよいです。
昨日は、西川キャンドルナイトvol.16の打ち上げでした!
(お店の外で撮った集合写真)

全体リーダー頑張ったえいじくんには、みんなからの花束を♡
(当日の振り返りで泣きそうだったけど…って言いながら、この日もギリ泣かなかったなぁ〜!もう一息だったのに!笑)
これにて今年の西川キャンドルナイトは一区切り。
…ですが!!!
今年のラサは意気込みが違う!!!
ここからノンストップで続くいろんな企画では、今回のキャンドルナイトで頑張ってくれた子たちが引き続き活躍してくれます!
もちろん昨日の場に来れなかった子もたくさんいて、そんな人たちもイベントに関わることが水面下で進行中…♡
ぜひこれからのラサの企画で頑張る若手メンバーにご注目ください^^
- 2019/06/03(月) 22:46:25|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GWの終盤にあたる5月5日(土)、
今年も西川キャンドルナイトを無事開催することができました!
3日、4日ともに暴風が吹き荒れ、6日になると雨…
雨天中止になったことがない西川キャンドルナイトはなにかに守られているのでしょうか…!
この日までたくさん続けてきた準備の甲斐もあり、とっても素敵な1日になったと感じております。
以下にご報告といたしまして、概要と当日の様子の写真を掲載します^^
ご来場くださった方も、残念ながら予定が合わなかった方も、1年に1度のこの日を見守っていただき本当にありがとうございました!
【西川キャンドルナイトvol.15】
開催日:2018年5月5日(土)
開催時間:夕暮れ〜21時
キャンドルの数:西川緑道公園内 およそ3,000個
西川緑道公園周辺店舗 およそ1,000個
スタッフ人数:43名(ボランティア、カメラマン含む)
LIVE:17:30〜18:30 EVE
19:00〜20:00 ラティナノーバ
軽食出店:4店舗(協賛店舗より)
協賛件数:西川周辺店舗 30口
個人 8口
タブララサ法人会員 7口
当日の様子の写真









西川キャンドルナイトFacebookページには
他の写真も含めたアルバムをアップしています^^
- 2018/05/13(日) 18:08:31|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これまでありそうでなかった、西川キャンドルナイトの専用HPができました!
作成は、ラサメンバーのいくさんです♡
当日の運営を応援してくれている、西川沿いの素敵なお店も紹介してあります。
キャンドルナイトでエリアを歩いたあとのディナーのお店を見つけてもらえると嬉しいです ^ ^
(((これを機におねだり…♡)))
公開したばかりのこのページ、
「西川キャンドルナイト」で検索にかかるよう、たくさんアクセスしてもらえるととっても嬉しいです!
西川沿いのお店の紹介も随時更新するので、ぜひ合わせてチェックしてください!
西川キャンドルナイト専用HP https://nporasa.wixsite.com/candlenight2018

- 2018/04/09(月) 12:57:39|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
みなさんこんにちは。
そろそろ気にしてくださっている方もいたかな…と思います。
15回目を迎える西川キャンドルナイト、今年もGWに開催します!
また詳細やスタッフ募集については随時お知らせいたします。
今年はどんな一夜になるかな…
いつもと違う雰囲気の西川を楽しみに、ご家族と、恋人と、お友達やあるいはひとりで…
外を歩くのも心地よくなるこの季節。
ゆっくりとした時間を過ごしに、ぜひふらっと立ち寄っていただけると嬉しいです^^
-----
【西川キャンドルナイトvol.15】
日にち:2018年5月5日(土・こどもの日)
時間:夕暮れ~21:00(ライブステージは20時まで)
場所:西川緑道公園 桶屋橋~水上テラス
主催:NPO法人タブララサ
- 2018/03/14(水) 21:48:17|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
西川キャンドルナイトvol.14が近づいてきました!
今回の開催も、イベントにご協賛くださっている皆さまに支えられて当日を迎えられます。
西川緑道公園沿いを中心にお声をかけさせていただいたり、逆にかけていただいたり…
そうしてイベントを一緒に開催してくださる皆さまをご紹介いたします。
----------
Hi-Five
A BIENTOT
鳥料理めだか 平和町店
しまうま
サカナバル LEON
Smoke&Grill 肉バルモック
元気もん
LAGER
AGURA dining
炭焼き Bistro Vikke
華菜家
naive
BBJ
TAVOLA TAPAS
TAVELNA
QUCHI
よい酔 樽屋
VIA PACE
ゆず家
LA CAVE d'ccord
食楽日和ほのか -honoka-
fleur mitamo
壷川
プレヴナン
TEPPAN KU-YA
CAFÉ&DINING DINDI
千手寺
ホテルリバーサイド
ホテルマイラ
セントラルホテル岡山
Bar Roubaix
SKIPPER'S 1990 BEER&PUB
池田促成青果ラボ
季節料理かたやま
bar.comptoir
和酒Bar 岩月
後楽ホテル
Appetito
Blanc de Blanc
flower shop Regalo
一楽
一花
創作らーめん 薑屋
Il Bruschetta
みつば
----------
(順不同、リンクは希望があった店舗について)
西川キャンドルナイトの当日は、ご協力いただいた飲食店さんの中でも一緒にキャンドルを灯しているところがあります。
普段とは違う一夜を、西川緑道公園を離れてからも楽しんでいただけます。
当日はなかなか行けないや、ということであっても、西川キャンドルナイトを一緒に作ってくださるこれらのお店はどこをとっても、
お料理・お人柄ともにすばらしいところばかりです^^
西川エリアのお店はもちろん、ちょっとお出かけのときの目的地に、あるいはお花を買うときの参考や企業さんのことを
知るきっかけに、ここでのご紹介を活かしていただければ嬉しいです。
- 2017/04/14(金) 19:00:11|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
西川キャンドルナイトvol.13 全体リーダーの大森です。
4月30日(土)、『西川キャンドルナイト』は沢山の方々に支えられ、無事終えることができました。
キャンドルの灯りが徐々に鮮明になるにつれ 、多くの方が足を止めてくださる西川。それはとても気持ちのいい時間でした。
さて、今回のテーマは「わ」。
私自身が特に実感したのは 人の「輪」です。
当日は、約70人のスタッフと活動を共にしました。その中からは、「新しい友だちができた」「おもしろい人たちと出会えた」という声を聞きました。
また、ご来場頂いたお客様との会話を楽しんでいるスタッフも、多く見受けられました。
そして、私自身もこのイベントをやっていなければ出会わなかったであろう素敵な方々との 出会い を沢山頂きました。
個人の感想とはなりますが、こうした人の輪が 街の中で生まれるあたたかみを、ひしひしと感じた今回の西川キャンドルナイトでありました。
最後に、当日お越し頂いたお客様、一緒に活動をしたメンバー、そしてイベントを陰ながら支えてくださった協賛店のみなさま…このイベントに携わってくださった全ての方々に、厚く御礼申し上げます。
次回開催は、1年後。
また来年、西川で特別な一夜を演出することができますように。
本当に、ありがとうございました。
また来年、お会いできますように!
NPO法人タブララサ 西川キャンドルナイトリーダー
大森美彩
- 2016/05/01(日) 15:25:18|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1