こんばんは!
今日は出石町で開催されたハロウィンのイベントでキャンドルコーディネートをしてきました!

イベントは占いあり、似顔絵あり、ステージありと、すごくおもしろかったです!
ハロウィンということもあり、仮装コンテストもありましたよーーーー!
タブララサのメンバーでghost busters!!!!!

なんと、優勝しちゃいました!
うれしーーーーー^^
そんなこんなでステキなハロウィンナイトでした*
小見山
- 2011/10/29(土) 22:12:38|
- キャンドルナイト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。
白石島プロジェクトリーダーの金田です。
もう1年近くほど、白石島プロジェクトのブログを更新できていませんでした。
2011年もあと2ヶ月とちょっとになったこともあり、写真を手がかりに書いてみました。
まだ、6月まで!今年のメインは7月からなのに!という状況ですが、とりあえず順を追ってアップしていきますので、こんなことがあったのかという感じで、読んでいただければと思います。
いずれも「ラサ×白石島」という白石島プロジェクトのブログにリンクされてます。
101225 白石島に関わる団体の話
101226 綿とみゆき食堂の話
101226 直さんとアートコンストラクターの話
110123 白石公民館まつり
110131 H23、何をするか。
110312 リース作り
110611 白石島でキャンドルに向けて参考までに、これ以降にあった白石島の活動としては、
・白石踊体験・鑑賞ツアーの日に行った「島の灯し火~キャンドルロード~」
・お盆の白石踊
・「白石島と島を巡って」という小冊子の制作
・タブララサ企画の白石島合宿
・pieni..×タブララサの白石島合宿
などです。
乞うお楽しみに!
担当:金田
- 2011/10/18(火) 22:52:21|
- ラサ×白石島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明日10月16日は
アースデイ神戸の日。
毎回タブララサのリユース食器を使っていただいています。
(タブララサ神戸支部がありますので!)

先月、白石島で一緒に合宿をした、アースデイ神戸実行委員会のメンバー。
かなり面白い人たちです。
イベントの内容も楽しいので、お近くに行かれる際は遊びに行ってみてくださいね。
マイ食器・エコバックを持っていきましょう♪
リユース食器を使ったら、タブララサを思い出してくださいね~!!
- 2011/10/15(土) 19:38:04|
- リユース食器(エコスマ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

11月5日の「有機生活マーケット いち」の前に西川では、飲み歩きイベント
第2回目
ハレノミーノ がありまーす♪
5枚つづり 3,500円のチケットを手に入れれば、
西川周辺のお店を5件飲み歩けます。
チケット1枚につき、1杯と1品のおつまみつき。
3月に開催した第1回目では、えぇ~っ!!!っていうくらい豪華なおつまみが出てくるところも

いろんなお店を飲み歩けて、ほーんとに楽しいんですよー!!!
憧れの料亭あり、ステキなバーがあり、ラーメン屋さんもあり




今回はなんと75店舗も参加!
1日楽しめるイベントです



タブララサも、実行委員会でお手伝いをしています。
みなさん是非11月3日は西川を飲み歩いてくださいね~!!

チケットは、参加店舗他で絶賛販売中。 お早めに手に入れてくださいね

- 2011/10/12(水) 22:30:25|
- 西川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0