1月28日。
タブララサな世界へ遠足してきました!
そう、一面雪に覆われた、真っ白な世界です。

鳥取の
NPO法人遠足計画さんの企画、広島が拠点の
EPO中国さんの主催で、タブララサの活動をお話する時間を作っていただきました。
「タブララサさんに聞く、エコでチャーミングな これからのまちづくり」 なんと嬉しいタイトル!
エコでチャーミング。頑張ります!!

お茶を飲みながらの座談会風。
紙コップじゃなくて、カラフルなプラスチックカップが使われていましたよ。
リユースカップです。

雪の中集まってくださったみなさんは、年齢も様々。
「リユース食器って私たちの団体でも扱えるんですか?」
「リサイクルキャンドルは簡単に作れますか?」
「運営って正直厳しいんじゃないですか?」
「デザインとかプロデュースについての考えは?」
「ライフワークとは?」
「活動で何を大切にしてますか?」
「これからのタブララサはどうなっていくんですか?」
などなど。
たくさんの質問をいただいて、少人数の会だったけど、盛りだくさんの2時間となりました。
「アイデアを実行に移して実現して、しかもとっても楽しそう。」
という感想をいただいたのは、嬉しかったなー。
タブララサは、世の中の問題、特に311以降の社会のことを考えながらも、
エコや地域、ライフスタイルへの興味や考えるきっかけを
あくまでも、明るく楽しくオシャレに提案するのが仕事ですから!
来てくださったみなさん、ありがとうございました!
そして、主催のEPO中国さん、企画の遠足計画のみなさん、ありがとうございました!
講座のあと、遠足計画さんの基地へお邪魔しました♪
使われなくなった幼稚園が事務所。
広々していて、ステキー!

下駄箱かわいい。

窓から見える外は雪。

地元の新聞社さんの取材を受けられていました!
今回のタブララサの講座の様子も載せてくださるかも。
そして、なーんと!
NPO法人遠足計画さん、来月号のソトコトに8ページ特集されるとのことー!
スゴイですね!!!
絶対買って読みましょう!!
年代もタブララサとちょうど同じ。
繋がって、仲良く中国地方を盛り上げていけそうです。
新しいつながりと、タブララサを発信する場をいただいたことに、感謝の一日でした。
河上
- 2012/01/29(日) 16:32:25|
- タブララサのこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
白石島について取材していただいた、
KSB瀬戸内海放送の番組「LOVE!@瀬戸内海」。
取り上げられた団体からのメッセージがKSB瀬戸内海放送のサイトにアップされました。
タブララサも瀬戸内海(岡山)LOVE!のメッセージを載せてもらってます。
是非見てみてくださいね。
こちらです↓
http://setonaikai.jp/message/
- 2012/01/29(日) 15:00:14|
- タブララサのこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは。
昨日は大寒でしたね。岡山では珍しく濃い霧がでて、なんだか神秘的な夜でした。
さて、そして明日は23日です。
また「日限の縁日」が、千日前商店街にてありますよー。

平日ですが、たくさんの出店とパフォーマンスが盛りだくさんです。
11時~20時までまったりやっております。
明日もタブララサのリユース食器を使っていただくので食器の返却口に僕がいるはずです。
ちなみにピエロの格好をしてます!笑
是非遊びに来てください。
あとせっかくの縁日なので大雲寺へのお参りも忘れずに。
塩津
- 2012/01/22(日) 20:06:07|
- リユース食器(エコスマ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます!
今年の目標は「躊躇しない!」
亀子です。
さて新年早々、クリスマスの話題で恐縮ですが、
去年の12月23日に行われたイベントの報告です!
岡山で唯一のMasquerade Party(仮面舞踏会)として有名な
【NIGHT7】
のプレパーティーで、キャンドルコーディネートをさせてもらいました!
場所は西川沿いにあるフェリスビル5階のR-BARさんで。
今回は
お料理:フードコーディネータの灰原沙織さん
お酒:Wine Bar CHARATのオーナー近藤雅子さん
お花:西川沿いのフラワーショップcloverの難波美保さん
音楽:キャンドルナイトでもいつも素敵な歌声を聴かせてくれるsylviaさん
キャンドル:タブララサ
で、プロデュースっ!
大人な雰囲気のパーティー、との事だったので、
少し背伸びしたコーディネートを。

周りはR-BARさんのとっっっても素敵なアンティークの小物達。
キャンドルの灯りでキラキラと輝いて、上品な空気が流れていて、

エントランスの向こうにはcloverさんコーディネートのお花。
少しだけキャンドルで灯りをともしました。
みなさんお花の周りでお酒を飲みながら、ゆっくりとお話をしていて、

見た目も美味しいフード、英国王室御用達のシャンパン、綺麗な歌声、みんな仮面をつけて踊ったりお話したり。
とにかく素敵な夜でした。
その後はNight cafe Necoにて、Grand-Party!
お酒を飲みながら、かっこいい音楽を聞きながら、踊り明かしました!
そんな大人な夜でした。
岡山、楽しいですね。
亀子
- 2012/01/07(土) 19:48:49|
- キャンドルコーディネート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あけましておめでとうございます!
昨年はいろいろなことが起こった年でした。
岡山の街で活動するタブララサとして、
何ができるかを考える年でした。
たくさんの人々とつながり、
想いを共有し、形にする年でした。
そして今年も、
明るい希望と幸せをみなさんにお届けし、
世の中にあたたかなあかりを灯す
存在でありたいと思います。
みなさんの2012年が最高にHAPPYな年になりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
理事長 河上 直美
- 2012/01/04(水) 17:54:42|
- タブララサのこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0