岡山の飲み歩きイベント「
ハレノミーノ」。
実行委員会メンバーが、岡山の情報誌「PLUG」に取り上げていただきました!
楽しいことは、楽しいメンバーで企画するからこそ。
「陽気な店主たちが中心市街地を救う!」っていう
キャッチをつけてもらいました。
タブララサは、そんな店主さんたちの「つなぎめ」ができたらいいなー、
と思っています。
とーっても楽しい飲み歩きイベント「ハレノミーノ」の次回は、
5月20日(日)。
みなさん、お楽しみにー♪
河上

- 2012/03/30(金) 15:55:35|
- 西川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
岡山の女子雑誌「LLIO」で、
NPOや街づくりの簡単な参加の方法、お話させていただきました♪

P102です。
「新しい公共」とういうテーマのページです。
これからのキーワードなんです!

是非読んでみてくださいね。
河上
- 2012/03/26(月) 12:05:39|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あの、3月11日から1年。
この1年はいろんなことを考えた年でした。
「エコの要素を取り入れた街づくり」をしているタブララサとして何ができるのか、
メンバーで考え、話す機会をたくさん作りました。
被災地に行ったメンバーもいました。
今年の3月11日、タブララサは、岡山で循環可能な社会をつくるための集まり「いち実行委員会」の中心メンバーとして「いち@311」の運営に携わりました。
有機生活マーケット、献花式典、サイレントパレード、キャンドルナイト、ドネーションパーティーと、
被災地から遠く離れた平和な岡山で、1年前の出来事を忘れることが無いように、そして私たちの生活をもう一度見直すことができるように、との想いで作った1日でした。
当日、たくさんの方々と会場で一日を一緒に過ごせたことに感謝しています。
ありがとうございました。
これからの生活を少し変えるヒントになる有機生活マーケット


かわいい子ヤギちゃん

美作上山の棚田米おにぎりはあっという間に完売!

献花用のお花の販売ブース。西川のお花屋さん「レガーロ」さんにご協力いただきました!

西川のスペイン料理のお店バルバゴさんのブース。

献花台。広島の平和の火と石巻の石のアート作品(放射線量を測定し、基準値以下と診断されたもの)を設置。
放射能での苦しみは、何十年たっても変わらないのです。

子どもたちもお花を手向け、手をあわせている姿にジンときました。
献花式典で、実行委員会の木内さんが読んだ詩です。
この気持ちなら、世界はきっと平和で幸せになるはずです。
開式の辞
1年前の今日この日、
わたしは、ある、純然たる事実に、気付きました。
わたしは、一人ではないと。
わたしは、あなたなくして、わたしではないと。
わたしは、わたしの生きているこの世界と、別け隔てることのできない、
ある交点なのだと。
どんなに多くの死が
どれほど深い悲しみが
いまこの時に、立ちはだかっても
わたしは、わたしである限り、
それらはわたしであり、わたしなのだと、
気付きました。
今、わたしは、
全てのわたしに、語りかけます。
今、ここで、孤独を捨てよと。
今、ここで、わたしであれと。
今、ここにいない、全てのわたしへ
その時、そこにいた、全てのわたしへ
今、ここにいる、全てのわたしへ
わたしは、祈りを、捧げます。
(2012.3.11)
環境破壊や放射能の問題など、人間が作ったものは人間で解決できるはず。
大きな問題ではあるけれど、解決の方法は、きっと私たちの生活を見直すことなんだと思います。
身近なことで出来ること、それに気付くきっかけづくりをタブララサはしていきたいと思います。
優しく、明るく、前向きに、おおらかな心で、、、、。
- 2012/03/25(日) 18:10:45|
- 有機生活マーケット いち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんにちは!春ですねー

岡山のタウン情報誌4月号で大好きな西川のお話させてもらいました!
P19です。是非見てみてくださいね♪
河上

- 2012/03/25(日) 16:00:21|
- 西川
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。
ご案内が直前になってしまいましたが、明日は23日、日限の縁日です。

今月も楽しそうな催しが盛りだくさんで、飲食店もたくさん出店します。食器はタブララサのリユース食器を使っていただきます。
今月は久々の週末開催!仕事帰りにゆるゆる飲んで楽しみましょう!!
今月はワークショップで作れる灯篭や、タブララサのハッピーシェアキャンドルが夜を少し彩ります。
では先月の模様を少し。

会場の千日前商店街。wacca bandが演奏中です。ゆるゆるまったりないい雰囲気でした。

習字教室。どぅにゃん先生に教えを受けるゆーすけ君。

戯れるトッティーピエロとタブララサのりょうたん。笑

今月もお待ちしてまーす!
- 2012/03/22(木) 21:05:07|
- リユース食器(エコスマ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0