今週末も各地でイベントもりだくさんです!
今日は毎年この時期に開催されるイベントを御紹介します(^O^)/
日本のエーゲ海!! 牛窓で開催される
第19回オリーブ収穫祭2012です。
海を臨むオリーブ園で過ごすひと時は気持いいですよー。
そして!なぜこのイベントを御紹介するかというと!!
毎年リユース食器を使ってくださっているからですー!!
そして、そのリユース食器で食べれるものとは
この写真のパエリアですーーー!!!
無料でふるまわれるパエリアは、すごーく美味しくて毎年大人気!!
是非味わってください!
オリーブ収穫祭では、リユース食器の使用に際して「デポジット制」を採用しています。
パエリアの整理券をもらう時に100円お支払いください。
食器をお返しいただく時に100円を御返金します。(パエリアはタダ!ということです!!)
気持のいい場所でのイベント。ゴミを減らす取り組みを毎年地道にされているスタッフのみなさんに頭が下がります。
みなさんも是非ご協力くださいね。
< < < 第19回 牛窓オリーブ収穫祭 > > >日時 : 10月27日(土)10:00 ~ 15:00
会場 :牛窓オリーブ園 入場無料 少雨開催
★豪快 大鍋パエリア(無料・先着順)※大鍋パエリアはご提供時に100円お預かりし、食器返却時にお返しします。
★オリーブ収穫体験
★搾油実演&搾りたてオイル試飲
★頭皮・毛髪ケア教室(参加無料)
★70周年記念植樹(事前予約は締め切りました。ご了承ください。)
★特製 オリーブ料理各種
★キッズコーナー/キッズイベント
★園内ウォークラリー ガイド付(当日受付を行います。)
★“赤屋根と佐竹画伯”往時を偲ぶ限定公開
★各種団体 屋台村
- 2012/10/26(金) 19:57:14|
- リユース食器(エコスマ)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
すっかり秋ですね!
タブララサの秋も目白押し!なのにブログが久々でごめんなさい(>_<)
さて。
今週末は西川緑道公園にマーケットが出現ですよ♪
昨年の秋に初開催し、今回で4回目となる
「有機生活マーケットいち」です。

地産地消、無農薬、オーガニックなどの食材や、身体にやさしいフードやスイーツのお店、地球にやさしいライフスタイルを提案する雑貨のお店やワークショップが約40店並びます。タブララサのハッピーシェアキャンドルワークショップ(とってもかわいいリサイクルキャンドルづくり)もありますよ!!
フードコーナーでは、もちろんタブララサのリユース食器を使用。
ゴミが出ないマーケットを目指します。
極力電力は使用しないようにしていますが、最低限のものは使うため、
カーボンオフセットとして岡山の太陽光のグリーン電力証書を購入しています。
マイ食器、エコバック大歓迎。
何より、川がサラサラと流れ、緑の木陰で気持ちいい風に吹かれて美味しいものを食べるのって最高に幸せですよー♪

s.jpg)
このマーケットは「いち実行委員会」の主催で開催されます。
タブララサはこの実行委員会の中心として関わっています。
そしてこのマーケット、来年度からは毎月開催となる予定です!
今週末日曜日、是非西川緑道公園に遊びに来てくださいね!!!
<<< 有機生活マーケットいち >>>
10月21日(日) 10時 ~ 16時 雨天決行
西川緑道公園 (野殿橋周辺 / 桶屋橋 ~ 平和橋)
お問合せ先: いち実行委員会 info@ichi-jp.org
電話 086-275-9888 (ヴィハーラ ヘア&エコロジー)
URL www.ichi-jp.org

- 2012/10/19(金) 19:07:46|
- 有機生活マーケット いち
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0