fc2ブログ

NPO法人タブララサ

ラサッシミニが完成しました。

ラサッシミニ



タブララサの新しい冊子が完成しました!
公益財団法人福武教育文化振興財団の平成25年度文化活動助成を受けて制作したもので、
名前は、「ラサッシミニ」といいます。

瀬戸内国際芸術祭2013や、
2014年秋に岡山市で開催されるユネスコのESDに関する国際会議などで、
国内外の方々が数多く瀬戸内地域に足を運ばれます。

その際に、岡山で活動する団体のひとつとして、
岡山での活動の様子や、
活動を始めるきっかけとなった西川エリアについて知っていただくきっかけとして、
タブララサの活動とタブララサの原点である西川エリアのイベントを
日本語と英語で紹介するB7サイズ・20ページの小さな冊子です。

冊子は無料です。
有機生活マーケット[いち]などのイベントでも配布予定です。
岡山市内や宇野周辺、直島、白石島などにも置いていただくことになっていますので、見かけられた際には、是非手にとってみてください!
  1. 2013/10/06(日) 22:29:31|
  2. タブララサのこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0