fc2ブログ

NPO法人タブララサ

2013年 ありがとうございました!!!

2013年が終わろうとしています。

タブララサお決まりですが、ギリギリに今年の御礼を。

タブララサを可愛がっていただいた皆様、関係してくださった方々、一緒に活動してくれた人々、、、。

今年も、本当にありがとうございました。

今年のタブララサも、1年全力で駆け抜けました!

写真 1 (3)
3月、岡山NPO大賞を受賞しました!!

383072_440402499380901_677425805_n.jpg
4月、西川に関わる4団体、『ハレノミーノ』『有機生活マーケットいち』『満月BAR』『タブララサ』で、伝説の西川を目指して、記者会見を行いました。

262541_583498735005372_1640029858_n.jpg
5月、9回目の西川キャンドルナイト。

写真 1 (5)
夏、白石島で夏休み。あ、夜はキャンドルコーディネートのお仕事でした!

写真 3 (5)
写真 2 (5)
夏No.2 今年も直島火まつり(花火大会)でキャンドルコーディネートをさせていただきました。

他にもいっぱいいっぱい、忘れがたい出来事がありました。

ぜーんぶ、私たちの住む岡山を楽しくする仕掛けです。

今年もその仲間がたくさん増えました。

嬉しいです。

そして、、、、、。

駆け抜けたラサメンバーの今年の年忘れは、、、、、。


写真 3
写真 4
でんぱ組!!!

さすがラサメンバー、忘年会まで手を抜きません。

この元気は来年も続きます!!!

今年1年本当にありがとうございました。

みなさんがいつも笑顔でありますように、、、、、。

良いお年を!!!!!

写真 1
  1. 2013/12/31(火) 20:25:14|
  2. タブララサのこと
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

西川イルミ’13×満月BAR という夜。

こんばんは、武田です。初めましての方も、お世話になっている方も、とりあえず、初めまして。皆様、雑~に、
「ゆうすけ!」と、および下さい、武田です。

今年の手帳もいい味が出てきて、愛くるしくなってきたそれに「ありがとよい」と呟いて、新たな手帳と共に来年の抱負を考えたり考えなかったりする季節。
年末、という言葉が実によく似合う季節になってきました。
と言いますか、もう、完全に 年末 ですね。

そんな中、先日開催された「満月BAR×西川イルミ’13」がふと懐かしくなって参りましたので、ここぞといわんばかりに皆様にご報告差し上げる次第にございます。

という訳で、岡山の方は知っている方も多いのではないでしょうか。
Christmasが近くなると、西川を彩る アレ です。


P1280442-1500.jpg

P1280286-1500.jpg




街中の自然に浮かぶ、イルミネーションの光。

岡山市のとある方から
「今年、西川イルミの点灯式を盛り上げてくれんか。」
という依頼に対し、
「あ、えっすよ。」
という事で始まった今回の企画ですが、主催の岡山市、協賛のOHK、イベントオーガナイザー満月BARという布陣で挑んだ初めての試みでした。

ご存じの方もおられるかと思いますが、イルミネーション点灯式は昨年もあったのです。
昨年もそこそこに(関係者の方スミマセン)盛り上がっていたのですが、何か違和感がありました。
普通、イルミネーションの点灯式といえば、点灯の瞬間に、お客様が わあっ と驚き、嬉々としてイルミネーションのひかりを眺める。それはおそらく、いわば普通のイルミネーションの点灯式の成功例。きっと、それが出来れば、面白い。

でも、西川のイルミネーションの場合は、それだけでは違う気がするのです。

西川の一部、距離にして約400mに一斉にイルミネーションが点灯する、その瞬間。
なんとなく、西川を車で通りすぎる人、近隣の飲食店さんが 窓からふと見えたその瞬間、そして、西川を歩く人々が、西川イルミの点灯を見たときに、少しでもいいから「あ、綺麗。。」と思える空間づくりを。
「点」の盛り上がりでなく「線」としての盛り上がり。都会ぽくなくていい。岡山らしい、素敵な空間を。。
そう思って動いた、今回の西川イルミでした。

まずは来てくれたお客様が楽しめる空間を、、
ということで、満月BARが自信をもって皆様にお勧めするBAR、飲食店、雑貨店さんに出演して頂きました。写真が少ないのですが。。

P1270874-1500.jpg
国籍不明なイケメンバーテンダー。満月BARではお馴染みの、bar.comptoirマスターです。
色々と良いんですが、僕が個人的に岡山で飲むジントニックはここが一番美味しいです。

P1270865-1500.jpg
和酒BAR岩月のマスターと、ミッキー。笑顔がたえない素敵なお店です。
日本酒=灯油ポンプ(あの赤いギュポギュポするやつ)で先輩に飲まされる。
というイメージを見事に一新させてくれたバー。日本酒も生き物なのだそうです。
そういう話を聞きながら飲む日本酒。最高の1杯です。。


P1280097-1500.jpg
完全に素敵な雑貨。
西川の自然に溶け込むアート。


DSC01944.jpg

徐々に増えていく人、人。。

DSC01915.jpg

この他にも、ゆず家、表町酒店、TACOSTYLE、AVANTY、晴れ間といった素敵な店舗に出演していただきました。
出演アーティストはLu-naさん、そして まきちゃんぐ ということで、ピーク時は人、人、人。。

P1270976-1500.jpg


ご来場頂いた皆々様が、少しでも いい表情 をされているのを見たり、
何より、「ありがとう。来て、よかった。」という声を頂けるその瞬間があるから、打ち上げのお酒が美味しくて、次に向けて私を 突き動かしてくれる 原動力になるのです。

ご来場頂きました皆様、そして最後まで読んでくださった皆様、ありがとうございます。

あ、おまけとして、満月BARキャストの普段の姿を。。

DSC02323.jpg


今年1年、適当な代表を支えてくれた皆と温泉旅行へ行った帰りに、素敵なパン屋さん、タルマーリーにお邪魔したときのものです。美味しすぎて3回レジを通過しました。。笑
ここに写っていないキャストの皆も、ありがとう。ちなみに黄色いパンツの人が僕です。


来年は4月より、満月BAR本格始動の予定です。

満月の夜。
魔法のかかる夜。
男性は優しく、女性は美しくなる夜だそうです。


来年も、素敵な空間を皆さまと共に。。


満月BAR代表 武田悠佑
  1. 2013/12/23(月) 03:34:19|
  2. 西川
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0