こんばんは。Happy Share Candle担当のやよいです^O^
岡山・ルネスホールにて先日、それはそれはすてきなパーティーがありました。
左端で歌っている女性がこの日の主役。
シルビアさんの結婚披露パーティーです。
花嫁さん、めっちゃノリノリ!そしてなによりお美しい・・・
なんと歌いながら登場し、お客さんもみんな踊っていたそうです。ピースフル!
シルビアさんとタブララサは長いお付き合いをさせていただいております。
毎年西川キャンドルナイトのときに素敵な歌声を届けてくれる、あのお姉さんです。
最近では、同じく西川にて、満月BARのステージでも歌声を披露してくれていますね。
ということもあり、結婚披露パーティーでは満月BARのキャスト陣がバーテンダーとして参加していました。

園田さんがちらっ
写真では見にくいのですが、当日のドリンク・フード用にタブララサのリユース食器を使ってくれました。
さすがの皆さま、説明せずとも使った食器は勝手に返却口へお持ちいただいたとのこと。
こういうパーティーでこそゴミを出さないように。エコをスマートに。ありがたいです。
そしてHappy Share Candleからも。
御出席いただいた方へのプチギフトとしてオリジナルキャンドルを用意させていただきました。
シルビアさんといえばのブラジルカラー(緑・黄・緑)と、
ブラジルの空・雲・海をイメージしたカラー(水色・白・水色)。

ずららららっ
計500個が、シルビアさんのお祝いにいらした方々のもとへと届きました。
ラサのHappy Share Candleで使用しているキャンドルは、全て結婚式場で使用されていたものです。
悲しいことに、そのキャンドルたちはみんなゴミで捨てられていました。
新郎新婦を暖かく祝福し、見守ったキャンドルたちは、たくさんのハッピーで溢れています。
そのキャンドルをいただき、わたしたちタブララサでリサイクルして生まれ変わらせることにしました。
Happy Share Candleはいろんなかたちで多くの人の目に触れ、手に渡っています。
今回は結婚式でのプチギフト。
結婚式で使用されたキャンドルがもう一度生まれ変わって、結婚式を見守る。
それも、今度はゴミとして扱われずにすみます。
Happy Share Candle
幸せを おすそ分けする キャンドル
これからも、色んな人のもとへ幸せのおすそ分けをしていきたいです^^
おしらせ
前回のブログにてお知らせした、
1月25日(土)
みなんにし音楽会~キャンドル☆ジャズナイト~
は、まだお席に余裕があるそうです。
当日のご来場にも対応しているので、ぜひお気軽にいらしてください!
- 2014/01/22(水) 20:31:08|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。このブログでははじめましてです。
タブララサでハッピーシェアキャンドル部門におります、やよいです^^
新年の抱負、みなさん決めましたかー?
前回の記事にあった写真のですが、ラサでは新年1回目のミーティングにて抱負を発表するのが恒例となっています。
ラサ面の抱負として私は「自分を解放する」と宣言しました。
がちがちに凝り固りがちなんですが、ゆるゆるの頭と、それをアウトプットするゆるゆるの気持ちでありたいです。
さて!新年最初のイベントのお知らせです!
みなんにし音楽会
~キャンドル☆ジャズナイト~日時:1月25日(土)18:30~19:30
岡山市立御南西公民館にて
入場無料・全席自由
出演:MTR4
※お席に限りがあるため、満席の場合当日の入場を制限させていただく場合があります。
事前に御南西公民館へお問い合わせください。
御南西公民館
086-244-1855 (9:30~21:00、水曜・祝日休館)
ジャズの演奏会にて、タブララサがキャンドルコーディネートを担当します。
入場無料ですか!なんということでしょう!
これは、お子様を連れてご家族ででもよし、マンネリ気味なデートに新しい風を起こすためでもよし、
行くしかないですねー!!!
ちなみに今回のお話のきっかけ、御南西公民館さんとのつながりは、
私が大学の授業で御南西公民館さんへ伺ったことだったりします。
人が繋がるって、ほんと不思議でおもしろいなぁって感じます。
どんなコーディネートにしようかなぁ・・・

ワイヤーを使おうか・・・

どんなホルダーを使おうか・・・

いいアイディア浮かぶかな・・・
と、遊んだりもしますが、当日はバシッとキメますよ!キャンドルもたくさんつくりますよ!
ぜひぜひみなさん遊びにきてくださいねー!^^

キャンドルは!リサイクルで!おりゃっ!
- 2014/01/15(水) 22:14:35|
- キャンドルコーディネート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅ればせながら、、、。
あけましておめでとうございます!本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
初ミーティングをし、タブララサの2014年が始まりました!!
今年はなんと、
タブララサ10周年の年となります。毎年ゴールデンウィークに開催している西川キャンドルナイトも10回目。
区切りとスタートの年。
姿勢を正しつつ、でも肩肘張らず、タブララサ持前の明るさとおおらかさで、
岡山の魅力を世界に発信する年にしたいと思います。
重ねがさね、、、
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
今年初のミーティングを夜遅くまで繰り広げた後のメンバーです(^^)
- 2014/01/10(金) 10:03:27|
- タブララサのこと
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0