こんばんは、やよいです(бωб)
今日はタブララサの3人で白石島へ行ってきました。
白石島へ行くのは3人とも久しぶりで、とっても素敵な時間を過ごした1日でした。
国の重要無形文化財に指定されている白石踊り。白石島に伝わる特別な盆踊りです。
これを島の内外の方へお披露目する鑑賞ツアーの日が1年に1度あり、タブララサはキャンドルで島の特別な一夜を照らします。
そのキャンドルは島のみなさんと一緒に手作りしたもの。今日のメインはこのキャンドル作りでした。
島の子どもたちはとても素直で人懐っこい。おじちゃんやおばちゃんはいつも笑顔で迎えてくれて、カレーもゼリーも用意して待っていてくれました。
キャンドル作業はいつもみんな真剣で、作業はとても早く進みます。
せっかく来たからと浜で遊びたがった私たちを道案内してくれたのも子どもたち。島のことをたくさん教えてくれます。
シーカヤックで島の向こう岸まで行ったり、時にはオールを漕ぐ手を止めて広い海の上でぽつんと波に揺られたり。
5時の鐘が島に響くとバイバーイと言う元気な声。子どもたちが一斉にお家へ帰っていったのが印象的でした。
帰りに歩くのがキャンドルを灯す道。もう少し遅くなると街灯ひとつない真っ暗な道です。
次に島へ行くのは7月4日(土)。この日が白石踊り鑑賞ツアーの日です。
夏がとても似合う島、白石島。今日行ったばかりなのに、ゆったりとした島時間が早くも恋しく感じるのでした。
----------
白石踊り鑑賞ツアー
7月4日(土)
入場無料
白石島へのアクセスは笠岡港から高速船で25分です。
---------




- 2015/06/15(月) 22:27:36|
- ラサ×白石島
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は6月11日、毎月11日はイオングループで黄色いレシートが展開される日です。
NPO法人タブララサもこの取り組みに参加しています。
このBOXに投函していただいたレシート金額合計の1%が、その団体へ寄付される仕組みです。
お仕事の帰りなど、イオングループ各店にお寄りの際は、この箱を見つけてみてくださいね(бωб)
食器の洗浄でお世話になっている「岡山市手をつなぐ育成会」やラサと繋がりの深い「NPO法人だっぴ」「みんなでつくる財団おかやま」のBOXもありますよ〜


- 2015/06/11(木) 10:42:28|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0