みなさんこんにちは!
さくちゃんと呼ばれています、みかです。
大学の仲がいい3人で最近ラサに遊びに来ているのですが、その3人がゆいちゃん・みかちゃん・みか(私)なので、ミカちゃんの呼び名はもう一人の子に譲っています^^
今日のお話のメインは、8月26日に直島にて行われました「直島火まつり」にタブララサのメンバー10人で参加したことです。
直島火まつりとは、、、
フラダンスショーやライブが行われていたり、屋台が多く出店していたりする、とっても楽しい活気のあるイベントです。
最終イベントでは、海岸から100m、高さ100mの巨大花火が打ち上げられます。

タブララサでは、14時からキャンドルのワークショップを行い、62人の方がキャンドルを作りに来てくださいました。みなさん親子や友達やカップル同士で来られ、海外の方もいらっしゃいました。

お客さんが作ってくださったキャンドルに火を灯してみると、、、

とても幻想的ですね!
材料はみなさん同じなのに、キャンドルひとつひとつに個性があって、とても素敵です!!!
ワークショップの他には、キャンドルコーディネートも行いました。ひとつめは、松の木を中心に花火をイメージしたデザインです。潮風が強くて火を灯すのが大変でした。

ふたつめは、海岸のそばにキャンドルコーディネートをしました。キャンドルと夕日のコラボレーションがとても綺麗です!

最後に、、、
私たちは、今回初めて直島火まつりに参加しました。直島は島全体がアートな島で、こんな素敵な島でキャンドルコーディネートが出来て、とても嬉しかったです。来年も是非参加したいと思いました。
この記事を読んでくださっている皆さんも、来年は是非この直島火まつりに行ってみてください!楽しめること間違いなしです!
- 2017/08/31(木) 09:48:53|
- キャンドルコーディネート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0