fc2ブログ

NPO法人タブララサ

タブララサ2017 ありがとうございました!

年の瀬ですね☺️
2017年、一緒にイベントをできたみなさんも、会えなかったみなさんも、ラサ以外の場で遊んでくれたみなさんも、たいへんお世話になりました!

今年で14回目を迎えた西川キャンドルナイトでは、また新しい若者が中心メンバーとして頑張ってくれたり、夏のキャンドルコーディネートではみんなでお泊まりして楽しく過ごしたり。昨年度に続き2回目の開催となったファジアーノ岡山でのリユースカップ導入プロジェクトでは、また今後に向けての新しい気づきがたくさんありました。キャンドルワークショップもたくさんできて、楽しくキャンドルを作りつつも環境のお話を真剣に聞いてくれる子どもたちの姿が思い出されます💕

今年の振り返りで特筆せざるを得ないのは理事長の交代です。まだまだ未熟な体制で、地盤を整える時間がもう少し必要になりそうですが、その中でもまた初めましての学生ちゃん・同年代の人たちと出会い続けられることに喜びを感じています。
大きく羽ばたきたい、ラサのやり方でみんなと踊りたい。ちょっと素敵なエッセンスをまちに根付かせながら、カッコいいことやおしゃれなことへのアンテナは、貪欲に張り続けていきたいです!

それから💡
今年は『地方自治法施行70周年記念 岡山県知事表彰』というありがたい賞をいただきました。
同じく表彰の場に呼んでいただいた方は長く活動を続けておられる錚々たる面々。岡山県内たくさんの素敵な取り組みをしている団体があるなかで、ラサに光を当てていただけたことに大きく感謝です!
地方自治、難しい言葉はあまり意識していないラサですが、ひとつひとつの活動の積み重ねがそう評価してもらえるのであれば嬉しいことです💫

2017年、楽しいこといっぱいでした!
2018年も新しい出会いや再会に期待して、キラキラ笑顔のみんなと自然体で進んでいきたいです。

26047011_1729562730398961_6924533463750475914_n_20180101021518114.jpg

26169900_1729562733732294_6601062077447924022_n_20180101021517462.jpg

26055548_1729562767065624_413347483779728942_n.jpg

26047048_1729563760398858_1908649628608807123_n.jpg


2017.12.31 タブララサ

:
:
:

☺️おまけ話☺️
韓国で開催されたRCE国際フォーラム内の『若者の役割』というセッションで、ラサのことを紹介していただきました。
後からどんな紹介だったか伺うと、
「こんな活動してる団体が岡山にはいてね、なにより重要なのは、ラサの子たちはみんなかわいいのです。」
と。
手前味噌ながら…そんなの当たり前です!!!ラサの子たちはみんな、内側からキラリ光る子たちばかりなのですから☺️☺️☺️
  1. 2017/12/31(日) 18:00:00|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0