fc2ブログ

NPO法人タブララサ

清心講義2019へのアンサー

こんにちは!りじちょーやよいです。
昨年に引き続き、今年もノートルダム清心女子大学で講義の時間をいただきました!ありがたや…♡

講義本体は、ラサが西川で活動を始めたこと、西川キャンドルナイトを実施することになった経緯や支えてくれいるみなさまとの関係を話したり、ラサの各種プロジェクトの説明をしたり…
とてつもなくおしゃべりな感じで進行していきました><

この講義、学生さんはただ座学で団体の話を聞くだけでなく、実践活動がセットになっています。
夏休みの期間を使って、講義で話を聞いたいくつかの団体のうち関心があるところへ実際に行って、現場に触れてくるのだ!というもの。
今回の履修生が20名だったらしいのですが、訪問先の集計をしたらなんとラサ希望が11名…!
たくさんの人に興味をもってもらえた喜びと、きっとほかの団体とも悩んだんだろうにラサを選んでくれた責任を感じつつ、ちょっとでもこういう活動に興味を持ってもらえるよう実践活動も楽しんでいきたいです^^

さて、講義の時にお返事できなかった質問(みなさんたくさんありがとう!)、ここでお返事しておきます!
以前に中国学園で講義した時のものも、ご興味があればご一緒にどうぞ♡

続きを読む
  1. 2019/07/29(月) 21:53:10|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七夕ライトダウンinおかやま2019


こんにちは!そしてはじめまして!
本日のブログを担当します、れなです。
昨年の西川キャンドルナイトからタブララサの活動に参加させていただいております!

いよいよ夏本番、という時期になりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

タブララサでは、7月7日、「七夕ライトダウン in おかやま 2019」にてキャンドルコーディネートとキャンドルワークショップを行いました!

EAJqDTTVUAAca4H.jpg


キャンドルワークショップにはたくさんのこどもたちが参加してくれました!
それぞれが真剣に、思い思いのキャンドルを作っていく様子を見守るのもワークショップスタッフのたのしみのひとつです。


EAJqDTgVAAAgBPk.jpg


できあがったキャンドルを渡す時に「結婚式場で捨てられてしまうキャンドルを引き取って、リサイクルしてパーツにしているから、このキャンドルを作ってくれたおかげでごみが減っているんだよー!」と伝えるとみんなびっくりしつつも嬉しそうな様子。こんなふうにたのしくエコができるのはうれしいですよね!


EAJqDTTU8AId2Cj.jpg


キャンドルコーディネートの方でも、スタッフが並べたキャンドルの点火をこどもたちが手伝ってくれました!キャンドルに興味津々のこどもたちのおかげであっというまに点火が完了しました ( 'ω' )◎


この七夕ライトダウンが、Co2削減ライトダウンキャンペーンの一環として開催されたイベントだということもあり、イベントの終盤では、会場の電気を全て消すというプログラムがありました。

こどもたちが火をつけてくれたキャンドルの、やさしい灯りだけが会場を包み込む中で、来場者のみなさんがライブステージを楽しんでいらっしゃいました。幻想的な雰囲気でとても素敵でしたよー!


イベントに参加してくださったみなさんが、すこしでもエコを意識するきっかけになっていればいいなあと思いました(´`).。oO

EAJqDTUU8AE1m1l.jpg


  1. 2019/07/23(火) 19:12:32|
  2. Happy Share Candle
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ブランチ北長瀬OPEN!

こんにちは!
今年の西川キャンドルナイトから関わっています、大学生のあいです^^
岡山も梅雨に入り、晴れの国といえども傘が手放せない季節になりました。

そんな中、岡山駅から一駅先の北長瀬というところに新しく“ブランチ岡山北長瀬”がオープンし、6/29にはラサもキャンドルコーディネートをしてきました!

時間がない!スタッフ少ない!というバタバタの中でのキャンドルコーディネートでしたが、見てくださった方々が笑顔になっている姿を見て嬉しかったです♡

10147591632902.jpg

また、この日は西川緑道公園で開催されている“有機生活マーケット ichi”も行われており、ちゃっかり楽しんできました〜!

10147591981603.jpg

10147592070818.jpg

キャンドルコーディネートもして、美味しいパスタも食べて大満足の1日でした^^
  1. 2019/07/02(火) 11:20:04|
  2. キャンドルコーディネート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0