みなさん おはようございます こんにちは こんばんは。
今日のお話のメインは わたしたちの活動 ではなく 8月11日
岡山県は美作市にあります上山にて行われました
「上山集落夏祭り」にタブララサのメンバー6人で参加したことを今回は記事にします~。
どこそれ? なにそれ? と思われた方もいると思いますので、
ぼくの言葉で上山を簡潔に。
「山の間の棚田がすごいところで、面白いイベントや活動で各地から人を集める岡山ひいては関西で今ホットな地域」
どうでしょう、伝わったでしょうか。たぶん伝わらなかったでしょう。
簡潔に述べるのは不可能そうなのでぜひ↓のリンクに手を伸ばしてみてください。
(とするとこのブログを途中で移るかもしれないのでリンクは文章の最後に。笑)
文字ばかりだと飽きるので、ここらでぼくが飼っているインコの画像をどうぞ。
(これを無駄とは言わせません!)
ありがとうございました。
それでは本題にもどって、お祭りを。
ぼく自身 参加するのは2回目 去年初めて上山に足を踏み入れて
おおお、すげ~!!ってなったあの雰囲気をもう一度感じに行きました。
神社が会場になっており 決して広い場所でのイベントではないのですが
あの空間のなかには確かな 居心地の良さ がありました。
時には子どもたちが太鼓を叩く姿を、時には自分たちも輪に交じってみんなと踊ることも。
あの場にいる人たち 作り手の方たちのもてなしといいましょうか
どこかに素敵な一体感を感じながら焼き鳥や焼きそばをみんなで食べてました。(最高にうまかった)
日も沈み辺りが暗くなってからがこの夏祭りの本気です。
どうでしょう、スカイランタンです!
これがいいんだな~、
スカイランタンに参加していたのはおおよそ 50人くらいかなぁ
みんなで一緒のタイミングであげたときに 空に広がる光景が
「まるでラプンツェルのよう!!!」だとか。(友達が言っていた言葉)
メンバーの集合写真とかを撮り忘れていたので、何枚か合わせて雰囲気を。

たぶん岡山ではここだけじゃないかな
来年は彼氏を 彼女を 旦那を 嫁を なんて考えた方
株があがること間違いなし ぜひ ぜひに。
そして夏祭りの締めといえば!!
「「「「「「「「「「花火」」」」」」」」」」
超至近距離!!
うらじゃとか各地の祭で 遠くからゆったり眺めるのも 花火の一つのよさ。
間近で見る花火 これはなかなか体験できない。
事実 ぼくも上山で見る花火がどの花火よりも近い!!
時間差なしで聴こえる花火が弾ける音 お腹にずどんとくるあれです
これぞ 花火 といった感じ。
これは写真や文字でどうみせようとしても伝えることができないので、
来年行きましょう。
すべてはこの一言にたどりつくわけです。
来年も開催してくれると信じて 次の夏を楽しみにします!!
これで夏祭りの話はおしまい。
そして、最後にですがタブララサの近日の話をちょび~~っと。
もう一週間を切りましたが、ラサでも恒例になっています…
8月20日(土) 直島でキャンドルコーディネートをさせていただきます〜
今年の企画の名前は「サマーフェスタ in 直島」

会場周辺にキャンドルを使って明かりを灯すことになっております~~。
これもまた素敵なイベント、そして花火もあがります。
スケジュールに余裕がある方は是非、遠征して直島までお越しくださいまし!
それでは 上山集落のリンクページを添えて記事をしめさせていただきます。
http://ueyama.shu-raku.jp/ 最後まで読んでくださりありがとうございました。
いんこ(通り名)
- 2016/08/15(月) 14:59:08|
- いろいろ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0