こんばんは!やよいです。
先日お知らせしたビッグニュース!(「
FUJI ROCK FESTIVAL'18 に出展します!」)
ラサブースでは、いろんな点で環境に配慮した運営をしたいと思っています。
そんな中、メンバーで細かな打ち合わせをするうちに出てきた"ゴミ"になりそうなポイント…それは…
キャンドルを守る
緩衝材!普段のワークショップでは こんな感じの↓

英字新聞でお持ち帰り用の袋を作ってお渡ししていますが
(ちなみにこの英字新聞は、公民館の方からおすそ分けしてもらっています>< 感謝!)
フジロックに来るお客さんはとってもハジけて遊ぶことが想定されるので、せっかく大切に作ったキャンドルが割れたりするかも…
となるとキャンドルを守る緩衝材が必要だよね、ということになったのですが、
この緩衝材、包んで持って帰ったらゴミ…?
目的がキャンドルを守るためであれ、これまでなかったゴミを生み出してしまうのはやっぱり納得できない…
それなら!と、いうことで、
今もうゴミになっている(なる予定の、なりかけている)
緩衝材を使わせてください!
なんだかんだでおうちにありますよね…
(個人的にも「いつか使うかもしれないし〜」なんて思って取ってあるやつがあるので、この際有効活用します笑)
こんな↓プチプチでも

こんな↓ふわふわシートでも

受け取らせていただきたいですー!
みなさんのエコの気持ちを、ラサメンバーが大切に新潟まで一緒に連れて行きます。
使ってもらえるなら!と思ってくださる方は、
・ラサが関わるイベント会場にお持ちいただく(7/7七夕ライトダウンなど)
・ラサの事務所までお持ちいただく
・ラサの事務所へ着払いでお送りいただく
という方法でお渡しいただきたいです(わがままメニューですみません><)
準備の都合上、今月の20日(金)までにいただけると助かります!
ラサの事務所、ブーンと近くを通ることがあれば最高だなー!と思います!
〒700-0921
岡山市北区岡南町1-7-4カーサ1階
086-941-7360
NPO法人タブララサ(担当:利根)
[ 事務所は留守にしていることが多いです。お持ちいただく際にはお名前とご連絡先を記して扉の前に置いておいていただけたら幸いです。 ]
[ 岡山市中心部周辺であれば直接お引き取りさせていただけるかもしれません。nporasa@gmail.comまでご連絡ください。 ]
おまけで!
緩衝材で包んだらピッと留めねば意味がないので…
使っていないマスキングテープもお譲りいただける方がいるととっても喜びます!
フェスも!カワイイも!ゴミが出ちゃう"カッコ悪い"を減らしたい!
ご協力お待ちしております♡
- 2018/07/01(日) 22:37:08|
- Happy Share Candle
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0