今年も行ってまいりました~直島!
はじめまして、今年の西川キャンドルナイトからタブララサに出入りし始めた、さくらです!
今回やよさんからブログ大臣に任命されましたので 簡単に直島での素敵な二日間をつづっていこうかと思います。
(ブログとか初めてなのでちょっと画像のサイズとかおかしかったらすみません...笑)
直島1日目(8月24日)
宇野港からフェリーでしゅっぱーつ!

直島についたらやっぱりあそこでパシャリ...ですよね!
赤かぼちゃの前で初の集合写真!

さっそく3台の車でぶーーんして直島の火まつりの会場、直島ふるさと海の家つつじ荘へ
ちょっと空き時間があったので近くの黄色いカボチャやベネッセハウスミュージアムに行ったりもしました~!
れ...れなさん美しい.................!!!!!!!!!
(カメラマン:えいじさん)

さっそくつつじ荘に戻ってキャンドルの準備

今年は風がとても強くて準備をするのに一苦労かかりました.....
(ワイングラスでのキャンドルの展示もできなくなったりハプニングがありましたが、なんとか臨機応変にみんなで頑張りました!)

さあ。だんだんと暗くなってきました!!!
ラサメンバーは、小さな子がキャンドルに近づいて危なそうになったら声をかけたり、キャンドルの火をつけたりしながら巡回。
ここからは えいじさん&とりっぴーさん撮影のきれいすぎる写真で、
日の暮れていく直島でのキャンドルの様子をお楽しみください☆



お花師の方の作品とコラボし、会場がさらに美しくなりました!


お客さんからも「きれいだね~!」という声が聞こえてきて、とてもうれしかったです♡

また、花火もとてもきれいでした.......☆

無事終わり、お客さんが帰った後 音響スタッフさんや企画の方々、その他いろんなスタッフみんなでおつかれさまの乾杯!
夜にはラサメンバーで黄色いかぼちゃのところまでお散歩♪

えいじさんイケてます!笑

とても充実した一日目でした!
直島2日目(8月25日)
自由観光!ということで~~ やっぱりゴミ箱へ!

いい天気ですね☆

2グループに分かれて地中美術館にも行ってきました!
二日間、とーーーっても楽しかったです!
ありがとうございました!
- 2019/08/25(日) 18:00:00|
- キャンドルコーディネート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0