fc2ブログ

NPO法人タブララサ

ラサの人の最近

久しぶりすぎてブログのログイン方法さえ忘れてしまっていました、はせです。

私、年末に部屋の片付けをしていたところ、なつかしいものを見つけてしまいました。

image_67143425.jpg

ラサッシ!!!

タブララサではこれまでにラサの活動や西川を紹介する冊子を作成しています。(ラサッシvol.1-3, 英語版のラサッシミニ)

ラサの変遷、若かりし頃のあの人、などなど見れちゃいます。


ラサッシvol.1が発行されたのが、2011年8月。ほぼ10年が経ちますね、、びっくり。

当時を思い出してみると、社会人なりたてで仕事帰りにラサハウスに集まっては、打ち合わせやキャンドル作りはもちろんですが、おしゃべりしたりごはん食べたり踊りの練習(忘年会余興など)したり、、そこから深夜に自転車で30分以上かけての帰宅して。タフ。

ラサッシの編集作業は、タフさが培われる様々なラサ活動の中でも上位にランクインするハードな日々でした、、、特にvol.2の西川編。

取材、文字起こし、写真撮影、レイアウト決め、深夜に及ぶ校正作業、迎える朝、、!編集者さんってすごい!

色々思い出しながら久しぶりに読んだラサッシはなかなか感慨深いものでした。

今でこそ環境問題やSDGsなど日常生活の中にも浸透してきていますが、15年以上前からそういった取り組みを始めた初代理事長の視点、改めてすごいなとしみじみ。


冊子として残したからこそ、こうやって何かの拍子に偶然手に取ることもあるわけで。
あの時がんばって作ってよかったね〜、編集部!


ここで思い出に浸って片付けの手が止まってしまったのは、言うまでもなく、大掃除あるあるですが。


ラサッシをまだ読んだことない方、興味のある方はお声がけください^ ^


最後になりましたが、今年もよろしくお願い致します:)
  1. 2021/01/05(火) 17:34:23|
  2. いろいろ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冬の思い出にオリジナルキャンドルを作ろう!Happy Share Candleワークショップ | ホーム | ラサの人の最近>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://nporasa.blog112.fc2.com/tb.php/361-35d37b01
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)